atachibana's blog

引っ越しました。http://unofficialtokyo.com

ラヴクラフト全集 3 - ホラーとSFの狭間

ラヴクラフト全集 3 / H・P・ラヴクラフト / 大瀧啓裕訳 / 創元推理文庫 / 530円
カバーイラスト: Virgil Finlay / カバーデザイン: 龍神成文
The Shadow Out of Time and other stories by Howard Phillips Lovecraft

ラヴクラフト全集 (3) (創元推理文庫 (523‐3))

ラヴクラフト全集 (3) (創元推理文庫 (523‐3))

 

「ダゴン」 タイトルの怪しい響きと帆掛さんのかぶりもので有名なタイトル。終始つきまとうヌメヌメのイメージがオープニングにふさわしい。

 

「家の中の絵」 湿地の家屋に雨宿りで入るとそこには珍書が並んでいる。無人と思って眺めていると老人が現れ書物の絵の説明を始める。これも緊張が途切れず結末まで一気。
ラヴクラフトって本好きだよなぁ、と改めて思います。

 

「無名都市」アラビアの砂漠の彼方で偶然見つけた廃墟、神殿、地下への下降、爬虫類生物のミイラ、歴史を描く壁画、通路からの音。
壁画が古代の平和な世界から時代を経るにつれて悪くなるシーンが好きで、その後の展開を暗示させます。こうして並べると「時間からの影」にも似ている。

 

「潜み棲む恐怖」突然住人が消えたマーテンス家の館、その近くの村で住民75人のうち50人が無残に殺戮され25人が消える事件が起きる。調査中に領主マーテンスの墓の下に隧道があることを知る。
そうか書物と地下が好きなんだな。

 

アウトサイダー」誕生以来城に幽閉されていた私は意を決して塔の頂上に登り外を見下ろすことにする。が、目の前に現れたのは石敷きの大地と教会の尖塔だった。
平凡。ネタ明かしは不要では?

 

「戸口にあらわれたもの」早熟の天才エドワードは、インスマス出身の娘アセナスと結婚する。直後にエドワードは変化し、私にある種の恐怖と不満をもらす。
アセナスの狙いが分かってからはとてもおもしろく読めます。ストーリー的にはこれが一番。

 

「闇をさまようもの」冒頭、ロバート・ブロックの名前が出てきて驚きました。「サイコ」のですよね? ブロックをヒッチコック時代の人と勝手に思い込んでいたので戦前に亡くなっている、どころかラヴクラフトと親交があったとは思いませんでした。で、作品はそのブロックが主人公。
住民に恐れられている教会の中に入ったブロックは夜に蠢く何者かを呼び覚ます。停電の日の翌日に死んだブロックと日記が発見される。

 

「時間からの影」5年間の記憶喪失を経験した私はその間の記憶として、1億5千年前に地球を支配した<大いなる種族>と彼らに地下に追いやられた先住種族、知の保管庫としての金属容器が残り、夢に度々現れ続ける。これを論文にまとめた所、オーストラリアで論文で触れた巨石に似たものが発見される。私はオーストラリアを訪問し、ある夜、<大いなる種族>が残した場所と金属容器を発見する。
これまでSF色は強くてもどこかホラーの一線は超えていなかったと思うのですが、この作品はホラー寄りのSF。と感じました。知を貯める金属容器というアイデアのせいですかね。ヌメヌメ爬虫類だとホラーで、ピカピカ直線型固体だとSF。我ながらステレオタイプが過ぎますが。